 
        About us 私たちについて
 
          We think 私たちの目指すもの
          Our philosophy
          北の大地に
            価値のある創造と再生を形に
        
        
              創業以来、当社は土木工事を主体に社会資本整備のお手伝いをして参りました。しかし、近年では単なる「社会」ではなく「循環型社会」が創るべき未来の一つの答えと囁かれるようになってきました。我々を取り巻く今の社会では土木工事を始め様々な生産活動において、長きに渡り「つくる」ことに力を注いできました。しかし、これからの循環型社会においては「つくる」だけではなく、生産活動によって出てくる様々な「すてる」もの、つまりは廃棄物にも目を向けていかなければなりません。
              循環型社会においては「いかす」ことが様々な分野で確立することで、はじめて循環する輪が大きく創造されると我々は考えています。
 
          Information 会社情報
会社情報
- 社 名
- 株式会社北土開発
- 本 社
- 〒082-0016 
 北海道河西郡芽室町東6条10丁目1番1
 TEL: 0155-62-3121 (代表)
 FAX: 0155-62-3125
- 創 業
- 昭和43年4月1日 (1968年)
- 資本金
- 1億円
- 代表者
- 代表取締役 山田 朝常
- 従業員
- 58名 (令和6年9月現在)
- 支 店
- 札幌支店
 〒065-0008
 札幌市東区北8条東14丁目4番1
 TEL: 011-711-3165
 FAX: 011-731-9596
- 施 設
- 
                ホクド・リサイクルセンター・ループ(HRC・LOOP)
                北海道河西郡芽室町北明西11線57番1
 ゴルフスタジオ CUBE 北海道帯広市稲田町南8線西16番地46
 https://golfstudio-cube.com/  
- 許可・免許
- 特定建設業許可
 北海道知事許可(特-3)十第03367号
 産業廃棄物処分業許可
 北海道知事許可 第00140019011号
 処分方法 管理型最終処分場
- 主な取引先
- 国土交通省北海道開発局
 北海道(建設部、農政部、水産林務部)
 芽室町、その他市町村
 日本甜菜製糖株式会社
 ホクレン農業協同組合連合会
 北海道糖業株式会社
 道内各JA
- 主要取引金融機関
- 帯広信用金庫、北洋銀行、苫小牧信用金庫、日本政策金融公庫
グループ企業
- 株式会社北土運輸
- 
                事業内容: 一般貨物運送業、建設業、産業廃棄物収集運搬業
 許可・免許: 一般貨物自動車運送業 北海道運輸局長許可 北自貨第2018号
 一般建設業 北海道知事許可 般-4 十第03407号
 産業廃棄物収集運搬業 北海道知事許可 第00100017397号
 所在地: 〒082-0021
 河西郡芽室町東11条10丁目1番17
 TEL: 0155-62-0913
 FAX: 0155-62-4112
- 株式会社イエックス
- 
                事業内容: 軽量鉄骨系ユニット製造・販売・施工、倉庫賃貸、建築工事
 許可・免許: 一般建設業 栃木県知事 般-3 第12084号
 所在地: 〒327-0816
 栃木県佐野市栄町1番2
 TEL: 0283-23-3322
 FAX: 0283-23-7108
沿革
- 昭和43年
- 4月山田 亮 北海道河西郡芽室町に株式会社北土開発を創業
 代表取締役社長に就任
- 昭和47年
- 5月札幌支店開設
- 昭和61年
- 4月山田 亮 代表取締役会長に就任
 古明地 宏通 代表取締役社長に就任
- 昭和62年
- 産業廃棄物処分業許可を取得
- 平成5年
- 9月本社新社屋落成
- 平成11年
- 10月滝本 興亞 代表取締役社長に就任
- 平成12年
- 8月粉体ライムケーキ散布事業を開始
- 平成16年
- 9月山田 朝常 代表取締役社長に就任
- 平成18年
- 4月ホクドリサイクルセンター・ループ(HRC・LOOP)落成
 肥料の製造・販売開始
- 平成27年
- 3月ホクドコンポストプラント(HCP)落成
- 平成30年
- 4月創立50周年
- 平成30年
- 5月品質マネジメントシステム『ISO9001』認証取得
 環境マネジメントシステム『ISO14001』認証取得
 
           
           
           
           
           
           
          